-
丸型の三段重箱|2~3人用 お花見やおせちに!水仙の模様 上品な昭和レトロ
¥1,000
昭和レトロな丸型の三段重箱です 【サイズ】 直径 約15.5cm 一段の高さ 約4.0cm 蓋をして三段にした時の高さ 12.0cm 2~3人用のお花見弁当やお節料理用にちょうどよい大きさです お菓子を入れてもよいかも♪ 重箱というと大人数用のものが多いですが、こちらは使い勝手の良い大きさで嬉しいですね 茶色に近いエンジ色に、金で水仙が描かれています 照明の加減で朱色のようにも見えますが、蓋を大きく写しているものが一番実際のお色に近いです 割れやヒビはありませんが、金色が変色している部分がございます 数箇所、漆の剥がれもございます 古いお品ですので、記のような欠損はございますが、まだまだ使っていただけると思います 専用箱と思われる箱はだいぶ劣化がございます 当時の雰囲気が感じられる箱ですが、不要の場合は別箱に入れてお届けいたします。ご購入の際にお申し付けください 上記ご理解の上、昭和レトロを楽しんでいただける方に使っていただけたら嬉しいです その他、ご不明点があればお気軽にお問合せください。 【配送サイズ】 80 ※送料はご注文後にお知らせいたします
-
千鳥の1段重箱(縁高)|京漆器 象彦製 千鳥模様
¥2,300
SOLD OUT
京漆器の老舗「象彦」製の縁高です 縁高とは読んで字の通り、縁の高い器のこと 気取らない千鳥の柄も、とても可愛いです♪ 数種類の煮物や練り物などを入れ、お節料理のお重風に! ねりきりなどの和菓子を入れても素敵だと思います 蓋部分の千鳥は本金で描かれています 底裏部分、蓋裏部分の質感は温かみを感じます 使用頻度が少ないと思われる美品ですが、蓋表面部分に7㎜ほどのキズ、 点々のキズがあります(写真 緑の丸で囲んだ部分) 古いものであること、ご理解いただける方に愛用していたけますように! 専用箱あり ※お正月にご活用いただけるよう、早急に発送できます ※おせち用にする場合、2人用としてお使いいただくのにちょうどよいと思います ※専用箱は経年による汚れ、変色あり 【サイズ】 商品外寸 約 16.5×16.5㎝ 高さ 約4.8㎝(蓋をした状態) 専用箱 約 18.3×18.3㎝ 高さ 約 6.0㎝
-
二段重箱|八雲塗 牡丹でお正月を華やかに!
¥4,900
八雲塗 華やかな牡丹の二段重箱 落ち着いた色味の中に大輪の牡丹が描かれた、大変美しいお品です 八雲塗は、島根県松江市や、出雲市で作られる工芸品 模様を描いた上に上質の天然透漆を塗り、仕上げてあります この透漆は、時と共に透明度が増すそうで、模様が鮮やかになるのが 特徴だそうです 経年による小さなキズやスレはありますが、割れやヒビのない状態の良いものです お正月のおせち料理、お花見などの重箱弁当など、 日常の中のワンシーンを華やかにしてくれるお品だと思います♪ 古いものであることご理解いただける方に、長く愛用していただけたら嬉しいです 専用箱の上から緩衝材で包んでお届け致します ※専用箱は経年の汚れ、変色あり ※おせち用にする場合、3-4人用としてのご利用にちょうどよいサイズです 【サイズ】 商品外寸 約 19.7×19.7㎝ 高さ1段 約 5.1㎝ 2段重ねて蓋をした状態 高さ 約 12.5㎝ 専用箱 約 21.7×21.7㎝ 高さ 約18.0㎝