







1/8
亀の矢立(やたて)|侍の筆記用具!銅製
¥8,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
可愛い亀の乗った矢立(やたて)
矢立とは、鎌倉時代以降に使われた携帯式の筆記用具。
戦場で筆記する状況に備えて、小型のすずりと筆をこの矢立の中に入れて持ち歩いたそうです。
※こちらの商品に筆は付属しません
シンプルな作りですが、亀の細工、墨壺部分外側の細工が見事!
墨壺の内側も、経年を鑑みると良い状態だと思います
蓋の開閉も軽くてスムーズです
古いものですので、写真で状態をご確認の上、ご質問等がございましたらお気軽にお知らせください
アンティーク、ビンテージが好きな方のもとに行けますように
【サイズ】 外寸
長さ 約19.0㎝ 置いた状態での高さ 約4.0㎝ 墨壺部分直径 約3.2㎝
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,000 税込
SOLD OUT
同じカテゴリの商品
おすすめ商品
カテゴリーからさがす
メールマガジンを受け取る
新商品やキャンペーンなどの
最新情報をお届けいたします。