・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,600 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
信楽焼の大きめ花器、水盤です
日本六古窯の一つと言われる信楽焼
黒い地ですがほのかに茶色がかり、素朴さがあります
外側底近くには、山吹色と緑が混ざったような色合いの横ラインが入り
優しさの中にシャープさが加味され、とてもステキです
水盤(すいばん)とはいけ花で使われる花器の一種で、盛り花に使用します。
割れ欠けヒビなどはありませんが、使用時についたと思われる跡があります
固めのスポンジでお手入れすると落ちるかもしれません
下草の生えた大地のような風合いですので
和の花、洋の花、どちらにも似合うと思います
見えない部分ですが、底の渦巻きも可愛いですね
底は焼き物特有のザラつきがありますので、布や花台の上に
乗せてのご使用をおすすめいたします
古いものであることご理解いただける方に、使っていただけたら嬉しいです
※写真の専用箱は、経年による汚れと痛みがあります
※緩衝材で包み専用箱に入れてお届けいたします
【サイズ】 直径 約28.0cm 高さ 約6.5cm
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,600 税込