・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,400 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
「建水」という、茶碗や茶筅をすすいだお湯を捨てるときに使う茶道のお道具。「こぼし」とも呼ばれます。
【商品サイズ】
開口部:直径約13.5cm 高さ:約7.5cm
※茶筅は付属しません
レトロで落ち着きのある、渋い建水
ベージュグレーの時に貫入が綺麗に入っています
簡潔な筆で描かれた 稲穂のような模様も上品です
茶碗として使うには、一回り大きいです
茶道のお道具として気軽に使っても良いですし、煮物などを入れて普段使いの食器にしても趣がありそうですね
割れ欠けなく、使用回数も少ないと思われる状態のよいものです
古いものであること、ご理解いただける方に 自由に使っていただけたら嬉しいです
※箱はありません。緩衝材で包んでお届けいたします
その他、ご不明点があればお気軽にお問合せください。
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,400 税込